ほほえみを缶のまま温めるのに「シリコンバッグ」がオススメ!【液体ミルク】

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています
育児
この記事は約7分で読めます。
この記事を書いた人
あや

こんにちは!子育て中の現役保育士ママ「あや」です。
保育士の目線から保育園選びや子育てに役立つグッズ、愛用しているものを中心に投稿しています!
・保育士歴10年以上
・一児の母
・旅行やディズニーが好き

あやをフォローする

皆さんは【液体ミルク】使っていますか?

あや
あや

私は7ヶ月の娘におでかけの際「明治ほほえみ らくらくミルク200ml」の液体ミルクを飲ませています。

こんなときに【缶ミルク(液体ミルク)】が便利!

お湯がなくて粉ミルクが作れない...

ベビールームが近くにない

哺乳瓶を持ち歩くのが面倒

洗うのも手間…

https://www.meiji.co.jp/baby/hohoemi/rakurakumilk/attachment/

明治ほほえみ らくらくミルクはアタッチメント付ければ缶のまま授乳できるのもいいですね。

便利な【缶のミルク】ですが、先日こんな話を聞きました。

ママ友Aさん
ママ友Aさん

【缶のミルク】は冷たくて飲んでくれない…

冬は特に持ち歩いている間にキンキンに冷えてしまうので流石にこのまま飲ませるわけには行かないな・・と私も悩んでいました。カイロで温めようと頑張ってみたこともありましたが、温まるわけもなく(笑)

あや
あや

この方法に出会うまでは!!

「シリコンバッグ」を使って缶ミルク(液体ミルク)を温める!

「シリコンバッグ」を使って缶ミルク(液体ミルク)を温める方法

「シリコンバッグ」に缶ミルク(液体ミルク)を入れる

明治ほほえみの「らくらくミルク」200mlがすっぽり入ります。

そこにお湯を入れる

缶が全部浸かるか浸からないかぐらいお湯を入れます。

そのまま2-3分ほど置いてお湯を捨ててから念の為、中身の温度を確認。
アダプター・ちくびをつけて準備完了!
(中身の温度の確認は難しいところですが、私は缶の蓋に少し出してから手に垂らして確認しています。)

缶のミルクを温めるのにおすすめシリコンバック

あや
あや

私はこのシリコンバックを使っています。
200mlのミルク缶がちょうど入ります。持ち手もついているので本体部分が熱くなっても持ちやすくて便利です。

シリコンバックの他の使い道

ミルクを温める他に同じ方法でパウチの離乳食を温めることもできます。
離乳食でも使えると思うと長く使うしあったら便利ですよね!

タイトルとURLをコピーしました